キリキザン NN:CC(クリーンチュルナイ)
由来はこのブログで一押しのデルトラクエストから
5世代の対戦モーションではリズムを取った後腕を振り落す
この腕を振り落すという動作がネズミの街に出てくるクリーンチュルナイに似ています。
そういえばこの前ずっと探していた「デルトラクエスト 七つの宝石」が近くのTSUTAYAにありました、やったぜ。
しかしこのゲーム割と難しかったです最初の方が特に。
回復手段が最初の方は少ないんです。
あとは隠しダンジョンが100階あるダンジョンなんですけどコイツが厄介でですね、休憩ポイントはあるんですけどセーブができないようになっているんですよ
そして20回ごとによくわからないドラゴンとの勝負があるんですけど、どういった攻撃をしてくるかがwikiもないのでわからないんです。
攻略サイトはあるんですけど敵の名前だけ載っているという・・・
あとポケモンみたく図鑑があるんですけど、ポケモンは見たら一応図鑑に乗るじゃないですか
しかしデルトラクエストは敵を倒してドロップアイテムによってだけ図鑑に載るんです
「じゃあ倒せよな~w」みたいな人もいるかもしれませんがどの敵を倒したらいいかわからないという闇の罠
ゲームを次に買うのはポケモンのSMだと思いますので、そこまでに完全攻略をしようと思います
図鑑もダンジョンも完全攻略した史上初(?)のデルトラクエスターを目指します。
個体値:31-31-31--31-31
努力値:4-252-0-0-0-252
種族値:65-125-100-60-70-70
実数値:141-194-120--90-122
風船を持ったいじっぱりで負けん気がある子、良い陸上選手になりそう
S70属という割と微妙なラインにいるがキノガッサというポケモンがいる以上振らなければならない
と思いましたが、ポケモンというものはタイマン勝負ではありません
と梶プロも言っています(かもめ☆チャンス)ポケモンはじゃんけんゲーだと匙をポイポイする人もいますが私から言わせてもらうと「後出しじゃんけんができる」ゲームです
パーが来たらチョキを出せばいい、チョキで勝っているなら相手の行動を読んでパーを出してやればいい
そういった勝ちが重なった結果、勝負に勝つんです
今のスマホのメモ機能に残してもいいんですよ
ちなみにキリキザンはじゃんけんで言うとチョキです
NN「CC」ということでチョキチョキ、なーんつってwwwwwwww
技構成:剣の舞 横取り 不意打ち アイアンヘッド
今回キリキザンを作ろうと思ったきっかけは「横取り」と「不意打ち」をうまく使えるからです
おいふいキリキザンというものはすごいと思います、しかし補助技という逃げ道あるやんと幼心(高校二年生)に思っていて数年越しに解消された
相手に引かれたらさらに積み技を積む
グー相手にはパーのパンプジンを次ぐらいで考えて紹介と思います
パーンプジンをwwww
パーンプジンをwwwwwwww