忍者ブログ

中神童

フェローチェ(ALBINO)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

フェローチェ(ALBINO)



フェローチェ NN:ALBINO

由来はゴキブリが元でのポケモンが白だから安直にアルビノ
ぶっちゃけ面白くて気に入りそうな名前が思いつかびませんでした。
私はポケモンにNNを付ける時は面白さも求めますが、そのポケモンが実際そのNNを気に入るかどうかも採点の中に入っています。
英語で書くとウルトラビーストっぽい


個体値:31-31-31-31-31-31
努力値:4-186-0-186-186-0-132
実数値:147-180-57-180-51-206

むじゃきでの両刀
こういう攻撃も特功も優れたポケモンをどちらか一方に偏った育て方をしてしまうともったいないお化けが出てしまうんじゃないかと思い両刀にしてしまいます。
ウルトラボールに入っていますがプレミアボールに入れたかったです。
通学中に厳選できるレベルなのでウルトラボールで妥協。
逆にウルトラビーストというか宇宙っぽくないポケモンがウルトラボールに入っていると「おや?」と思います。
前にGTSでウルボストライクが来た時は・・・

技構成:めざめるパワー雷 とび膝蹴り 身代わり 先取

とび膝蹴りは一致で強い、一方ギャラドス等のポケモンには撃ったとしても、炎天下で運動した後の腕のようにしょっぱいダメージしか入らないのでイカヅチ

身代わりと先取は特功と攻撃、素早さを生かせる

皆様はご存知でしょうか?ポケモンの6つの努力値の振り方の特性というものを


赤に近い色の順に深い関係を持っています。

HPが高いポケモンは HB HD 振りが多く、次点で HA HB 、最後にHS

もちろん相関関係が近いもの同士は HAB と振る場合が多い
今回は素早さが高いフェローチェは相関関係が近いACSという振り方をしました。
こうしてみると念能力感が出ますね。


※PGLでまだ画像が無かったのでフェローチェ描きました、アクロバティックなものを描けたました



PR

コメント

プロフィール

HN:
中神童
性別:
女性
職業:
大学生(闇)

カテゴリー