ブーピッグ NN:うん・たん♪
由来はどこぞの軽音楽部漫画
その主人ハムがカスタネットをたたいて「うん・たん」と、リズムをとっているところにある
ブーピッグのGIFでは足で「うん・たん」とリズムを取っている
ポテポテと歩くところがなんともかわいい
しかし五世代では何故か肩で呼吸するほどの疲れっぷりである
個体値:31-3-31-31-31-31
努力値:252-0-80-104-0-72
種族値:80-45-65-90-110-80
実数値:187-45-95-123-143-109
厚い脂肪穏やか眼鏡っ子、もちろん♀である(ラブラブボール入り
余談ではあるが種馬のようなノリで種豚というセックス専門の豚がいる
体が大きく、金玉が異常に発達している

(豚のアナルは個人的に軽くアレだったので一応修正)
素早さは無振りロトムや準速シザリガー抜きとなっている
耐久の方は以前にも書いたが
ラティオスの眼鏡流星群を耐える仕様となっている
攻: ラティオス Lv.50防: ブーピッグ Lv.50ダメージ: 154~183割合: 82.3%~97.8%回数: 確定2発
そして物理耐久は
攻: ファイアロー Lv.50防: ブーピッグ Lv.50ダメージ: 156~184割合: 83.4%~98.3%回数: 確定2発
技構成:トリック サイキネ ミラコ 気合玉
サイキネの威力はマリルリを乱数2だったような気がします
そしてこのポケモンの強いところは眼鏡でかき回せるというところです
眼鏡トリックやあまりこのポケモンのことを知らないトレーナーに
「ブーピッグ火力やべぇ・・・」と思わせることもできます
そのあとにトリック使ったり
あるいはミラコを使って眼鏡警戒させないといったクレイジーな行動もできます