忍者ブログ

中神童

エモンガ(Emonda)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

エモンガ(Emonda)




エモンガ NN:Emonda

由来はロードレーサーのtrek社のÈmondaより
削ぎ落とすという意味である
タイプ的には有利な気がするスイクンに対しては冷B連打されてしまうとだいたい5分5分という接戦を強いられてしまう

このEmonda君は相手の精神を削ぎ落としにかかるポケモン
アンコールや怯み、回避で気を滅入らせる
とどめにこの顔である

個体値:31-1-31-31-31-31
努力値:20-0-4-228-4-252
種族値:55-75-60-75-60-103
実数値:133-72-81-124-81-170

ガブリアスを追い抜くための最速、身代わりのためのHP調整、残りC

モンボ入りの女の子、夢特性で臆病光の粉持ち
XYでもしかしたら電気枠フレンドサファリでいたかもしれないが面倒くさくてやめた
orasでもドリームボールを売って欲しいような、レア感があるから売って欲しくないような
ちなみにミラクル交換でムンボニャスパーが流れてきたような気がしますが気のせいだろう


技構成:10万ボルト エアスラッシュ 身代わり アンコール

相手の地震を読んで交代してアンコする
身代わりを張ることによって一撃でやられることがなくなるのが頼もしい
そこからエアスラの30%&光の粉による命中率1割低下で陥れる
電気エンジンは身代わり中でも発動しアンコールで縛れる
最初は10万ボルトをめざ氷にしようとしていたが以前高レートマンに、「めざ氷エモンガどう?つかえるかな?」と聞いたところ
「特性と所詮あの種族値考えれば補助の方がいいやろ」と言われ、追加効果のある10万を採用した(光の壁系でもよかったが挑発されたときにエアすらする機械になるのでやめた


余談だが高レートマンが「エモンガブ」という闇の構築を使って来たが眼鏡ロトムのめざ氷で闇のまま葬り去った

※エモンガブとは
エモンガとメガガブリアスの構築である
氷抜群&電気無効で、ホントに補完し合ってるのか不安が残る
メガガブのSを補うために追い風を使う。鉢巻きルカリオでメガを装う

バトルレコード「2EBW-WWWW-WW2P-HMNW」
(現在彼はこのトレーナーネームではない)



PR

コメント

プロフィール

HN:
中神童
性別:
女性
職業:
大学生(闇)

カテゴリー