キノガッサ NN:キヌガッサ
由来は艦これの衣笠サーンから
両方ともガッサて呼ばれてるし これいいじゃーんw て感じで
ちなみにbw時代に初めて作ったキノガッサはマツタケといった普通のNNですね
余談だがボール厳選(ネスト)がしたかったため捕まえていたら嘘泣きを覚えていた
そんな媚びたポケモンが作られるわけもなく一瞬で忘れ去られた
個体値:31-31-31-5-31-31
努力値:156-84-12-0-4-252
種族値:60-130-80-60-60-70
実数値:155-161-102-60-81-134
意地っ張り252振りギャラ抜き
ポイヒHP調整(身代わり用)、Aは下に乗せました、残りをBとDに
技構成:守る 身代わり 岩石封じ 馬鹿力
ポイヒガッサ
Aは馬鹿力でメガガルを確一、ファイアロー対策の岩石封じ
先発で毒びしを撒く&相手に浮遊や飛行・鋼・毒タイプがいなければポイヒ完成
こう聞くと嵌りにくいような気がします、が、最近戦ったポケモンで嵌らないポケモンを数えてみました
96匹中42匹が食らいませんでした
だいたいパーティーには2~3匹ぐらいに通用しないポケモンがいるんですね
逆に言えば3~4匹当てはまるんですね
なので選出によっては完封もあり得るのですね
しかも毒びしポイヒのいいところは
二回撒けばポリ2を確実に狩れる という事です
以前の私はポリゴン2に対して力で殺そうとしていました
PGLで見てみると殺したランキングは10万、地震、捨て身タックルでした
やっぱりゴリ押しかと思っていると上の10万ボルトを超える割合の7,6%の理由で殺していたのは
相手の技以外でした
毒だと気付いた私は毒殺を思いつきました
そして現在蔓延りまくっている「零度スイクン」に対しても強く当たれるぞ!
(但し現在、眠るを持っているスイクンは29.7%、吠えるを持っているスイクンは21.1%)