忍者ブログ

中神童

デンリュウ(ぐうかわ)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

デンリュウ(ぐうかわ)




デンリュウ NN:ぐうかわ

由来は知らずに使っていたなんj語の「ぐうの音も出ないほどかわいい」という言葉から
私はこのデンリュウというポケモンをbw時代に作り、Cは115あるがSが55であったために泣く泣く耐久型を作った
ちなみに今計算したら臆病S252スカーフでS実数値は175にまで伸びる
コジョンド(105族)以上ラティオス(110族)未満という何とも言えない数値になる
ただし気を付けなければいけない事はめざめるパワー氷の威力が60になってしまったことである

「このクリクリの目」と「脳の一部がはみ出したような吹き出物」のギャップが非常に私は感銘を受けました


個体値:31-30-30-31-31-31
努力値:252-0-252-4-0-0
種族値:90-75-85-115-90-55
実数値:197-85-149-136-110-75

Bに無駄がありDに4振ることが可能
めざ氷個体


技構成:でんじは コットンガード チャージビーム めざ氷

♀で持ち物は食べ残し、しかも特性は静電気で地面タイプにも麻痺を入れる
BWのフリー時代でドレディアと物理受け特殊受けで分担していた

XYに入ってメガ進化によってモコモコっぷりが理解されたが、bw時代はどこがコットンなのだと論議がなされていた
私が考えるにボルトロスやトルネロス、ランドロスの方がよっぽどモコモコしているのであいつらがおぼえてもいいんじゃないかと思いました

PR

コメント

プロフィール

HN:
中神童
性別:
女性
職業:
大学生(闇)

カテゴリー